ハチロクもそうだけど
まず雑誌を買ってしまって
結局買ってしまう。
ハチロクもそうだけど
まず雑誌を買ってしまって
結局買ってしまう。
2ストが好きだが
いつの間にか新車では売ってないの?
NSRを称賛する雑誌に騙されてしまう僕。
こんな記事書かれると乗るしかない。
昔乗っていたバイク。
やはり2スト。
乗る機会無くなり、これを手放してから20数年。
マフラーまでノーマル然としているが
実はRZ350Rエンジンで、ヤバい加速をしていた
ヘルメットも必要なので、いろいろデザインを検討してこれにした。
昔からアライにこだわる
スペンサー?
ロスカラーって?
後々にスペンサーのロスマンズカラーと判明する。
まさかのNSRロスマンズカラー?
銀テラなので、ロスマンズではないなぁ。
社外のミラーっぽいシールドにしたが、開閉の動きが渋い。
安物はダメかも
やっぱり純正品にする
純正品は開閉スムーズ。
ARAI最上級モデルRX-7。
グラスホワイト
HPでみるとシルバーぽっく見えたので銀テラに合いそうだなと思ったら、パールホワイトでした。
ウルトラマン的だ。
真っ黒だとトンネル内見えないからセミスモーク。
シールドの装着が超簡単だった。
高いだけある。
安いモデルは安く見えてしまうので、RX-7にした。
しかもスペンサーのロスマンズカラーと分かったので、銀テラにはあわない。
グローブも必要です。
廃車状態です。
ホンダドリーム店に行ってみて間違いなく銀テラであることを確認
渋谷からやってきました。
自賠責にも入り
登録申請時に手書きはわかるが、まさかそのまま登録証になるとは驚き!
自動車に比べ、かなり簡単に登録できるものだ。
軽自動車扱いと思いきや陸運局での登録だった
連れはららぽでお買い物