ホーム整備帳車内配線引き直し

車内配線引き直し

フロアカーペット上にうねうねする配線はこの際、すっきりさせます。
ラストストッパーの配線も中途半端だったし。
バックカメラの配線引き回し。



HDDナビ・カーステの電源確保


HDDナビ・カーステの電源はシガーライタの端子からとっているものと信じていたのだが、いざ、シガーライタをはずすとしっかりコネクタがある。ということは、今はどこのコネクタに差しているんだろうか?。
シガーライタ電源は15Aあるので、HDDナビ・カーステの電源にちょうどよい。他に、ETC、TRUST減衰コントローラ、地デジチューナーなどその他電化製品は、もとのラジオ10Aからとっている。


シガーライタコネクタから電源が取れるようにして、シガーライタ用の照明は車内のダウンライトにしようと思う。

ラストストッパー配線

ラストストッパーの配線もやっつけで適当に取付けていた。


室内引き込みも実績のあった運転席側からとしていたが、位置関係から助手席側から引き込むのが正しいと思う。


助手席の引込みのゴムにブサッと錐のようなものを差し、あっさり引き込むことができた。
もともと隙間があったのかは不明。


ラストストッパーを元の位置に戻し室外完了。


助手席のこの辺から出てきた線。


このラストストッパーは大型車向けなので、2本接続する。
バッテリーから2m以上離すということで、サイドブレーキ部分にひとつ。


リア座席の後ろ側にひとつつけ、完了。

TRUST配線・リアスピーカー配線

TRUST配線とリアスピーカー配線は、やはりやっつけ的につけていたので、車内中央部のカーペット上を這わせていた。





これはいただけない。
配線は、サイドを這わせるのがセオリーと思う。純正リアまでの配線は、運転席側のドア スカッフ インサイドプレート 内部を通って、リアフェンダー上を通ってリアまで行っているため、他の配線は同じように助手席側を這わせることにする。


配線をスパイラルチューブでうまく束ねて、助手席ドア スカッフ インサイドプレート 内部を通すようにする。
ここを通る配線は次のとおり。
●TRUST配線 ●リアスピーカー配線 ●ラストストッパー配線 ●バックカメラ配線 ●バックランプ信号配線 ●ブレーキランプ信号配線(将来のために) ●地デジチューナー配線(助手席下まで)


地デジのあまった配線は、開いている穴の中に押し込んですっきりさせてみた。


助手席後ろ側。


リアフェンダーの上を通って、リアへ導いている。


バックカメラ配線関係は、純正テールランプ配線同様に助手席側から同じ位置を通していく。
左リア側。


右リア側まで持っていく。
配線引き直しは完了!

MENU

Copyright:(C) 2007-2010 Hachiroku of adult specification. All Rights Reserved.